約2年振りの投稿です。まだ株を続けてるのです。。
紆余曲折ありましたが、まだ持ち続けている株が多々あります。
戻ってきたものもありますが、だいぶ下がってしまったものもあります。
コロナも少し落ち着いたかと思えば、まだまだですかね。。
来年は株価は上がるか下がるかどうなるでしょうか。
当面の間、株価は下落傾向かもしれません。
私の手は、引き続き長くなるかもしれませんが待ちの一手ですが、これからどうなるでしょうか。
脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか
投稿日:
関連記事
株式投資を始めて1年弱で、投資スタイルはまだまだ勉強中ですが、(自分では)短期中期でのスイングを目標にバリュー株、グロース株、たまにテーマ株を買っているつもり。証券口座は、SBI証券を愛用してます。 …
今年も株は継続します。ブログは、、少し気が向いたら書いていきます。 さて私の資産は主力のアカツキの株価と共に、段々と減少してきました。 ここらで何か新しい材料がほしいところですが、かれこれ1年以上待っ …
金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。 年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇し …
まだまだ株式投資歴は浅いのですが、私はこんな株を狙っていきたいです。 PERが割高ではなく業績上昇が期待できる会社。 今保有しているRVHもアカツキもエクストリームも、それに該当します。 RVHは、P …