スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

日経平均株価と中小株、新興株の株価

投稿日:2016年12月10日 更新日:

img17

金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。
年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇してます。
今年、最も良かったのは年初の下落時に大型株を買い、そのまま年末まで保有し売ることだったのかもしれません。
私のような短期のスイング目的の投資方針の人間には、比較的安定的な動きをする大型株はなかなか手を出し難いんですよね。
年初に今の状況を予測して買えたかと言うと、こんなに日経平均が上がるとは思わなかったですし。

それに比べて直近の中小、新興株は、一部の材料のある株を除いてさっぱりです。
ここがチャンスとみて、安くなったらそちらに逆張りするのが良いのか、、
今年の学びの一つに、大型株と中小、新興株の株価は、連動しないことが多い。春先には大型株は不調でも、新興株は好調だったので、その相場では少し儲けさせてもらいました。
その分、今逆に大型株が好調で新興株が不調なので、損している状況なのかもです。
いずれまた中小、新興株の番が来るとは思うので、そこまでは我慢なのかもしれません。

まさに株の儲けは我慢料ですね。
今年も残すところ、あと3週間ほどなので、良い投資ができるように頑張ります。

-株式投資
-


comment

CAPTCHA


関連記事

img8

暴落直撃の現実、、

暴落直撃です。。1月の投稿時と比較するともう700万円ほどの大幅マイナスです。。 ただ気持ちは落ちてなく、株を始めた直後のチャイナショックしかり、ブレグジットしかり、トランプ就任しかり、幾多の暴落暴騰 …

img16

色々あってアカツキ株を少し売ったのです

色々あってアカツキ株を3か月ほど前に少し売ったのです。 それを待ってたかのようにここ最近やっとアカツキの株価は上昇してきてます。 それでもいつかの最高値である1万円越えには近づいておらず、これ以上は売 …

img19

来週の株価展望(2016年12月12日週)

来週の株価展望(2016年12月12日週)は、12月のSQ週も通過し日経平均も一時19,000円越えもあった前週から今週の展望をしてみます。年内の株式市場も残り3週となり、年末ラリーも終盤です。 来週 …

img16

今年も株をやってるのです。

去年振りの投稿です。少し資金も追加しつつ、まだ株を続けてるのです。 さて、持ち株のアカツキがようやく面白い材料となるソニーとコーエーテクモとの資本提携を発表し株価は久々に先日ストップ高となりました。ま …

img2

今年のNISA枠を購入

今年のNISAの成長投資枠を購入しました。 持ち株の内、少し比率が高くなりすぎたNATTY SWANKY(ナッティー スワンキー)を一部利益確定して、売却した費用で新たに購入しました。 NATTY S …

にほんブログ村 株ブログへ