スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

四季報を立ち読みしました

投稿日:

nayami

今日少しだけ時間が有ったので、近くの本屋で金曜日に発売された四季報を立ち読みしてきました。

四季報をちゃんと見たのは今回が初めてかもです笑
今回どうしても見たかったのは中期での保有も考えているRVHの四季報評価でした。

詳しくは四季報を見てほしいのですが、RVHの項には【伸長】と【標的】と題して書かれてました。
【標的】って、、、と思いましたが、直近スポンサー契約を結んだグロワール・ブリエ東京のことが書かれてました。
中身は、ざっくり言うとミュゼを買収して売上は伸長、さらなる向上のための標的の事業譲渡が年内に行われる予定。

概ねポジティブな内容と思えました。
他のを見てないので、これがどのくらいの評価なのかは分かりませんでした。
まだ勉強が足りないですね。

今回は時間がなくて立ち読みで見たかった銘柄だけを見たのですが、
これは買って読んだら面白そうと思いました。
あれだけで週末を潰せそうです。

RVHについては、半年近い保有となりましたが年内はどうでしょう。。
【標的】の結果次第な気もするので、早く続報が出るといいのですが、、

-株式投資
-


comment

CAPTCHA


関連記事

img7

8月も終わり自分の目標と投資スタイルを振り返る

8月も終わりブログを読み返していたら、自分の目標と投資スタイルを書いた記事がありました。 私スヌの株式投資の目標は3つです。 ・テンバガーの実現 ・億り人になる ・四季報に大株主として名前が載る そし …

img3

SQって何?

まだまだ株式投資の初心者の域を出ないので、ちゃんと理解してない事は多いです。 今週はSQ週なので、そもそもSQって何?を調べてみました。 SQとは、Special Quotationの略で、日本語で言 …

img19

来週の株価展望(2016年12月12日週)

来週の株価展望(2016年12月12日週)は、12月のSQ週も通過し日経平均も一時19,000円越えもあった前週から今週の展望をしてみます。年内の株式市場も残り3週となり、年末ラリーも終盤です。 来週 …

img2

スヌ、まだ株やってるってよ

タイトル通り、1年半ぶりの投稿です。あれから色々ありましたが、まだ生きてます。株もやってます。 これからまた気が向いたらたまに投稿して行こうかと。 主力のアカツキは少しだけ株数を減らしてますが、ずっと …

img15

今年のNISAはインターネットインフィニティー

今年も株は継続します。ブログは、、少し気が向いたら書いていきます。 さて私の資産は主力のアカツキの株価と共に、段々と減少してきました。 ここらで何か新しい材料がほしいところですが、かれこれ1年以上待っ …

にほんブログ村 株ブログへ