スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

投資生活で実現したい夢の話

投稿日:

img3

私が株式投資で実現したい夢があります。
・テンバガーの実現
・億り人になる
・四季報に大株主として名前が載る

テンバガーの実現

まず誰もが夢見るテンバガー株。
これは購入した株が、取得単価から10倍の株になることをテンバガーと言います。

実は今年一度だけテンバガーの可能性があった株を購入してました。
それはブランジスタです。

今年の春先に高騰していた株で、1,500円程度だった株価が最高15,000円まで行きました。
私は途中まで持っていたのですが、そんなに上がるはずがないと途中で売ってしまいました。
それでも今年一番儲かった株ではあります。

株式投資をする以上、一度はテンバガーを実現したいです。

億り人になる

次は億り人になるです。
これは資産1億円以上の株式投資家になることです。

私の今の資産は1000万円ほどです。
資産600万円ほどから株式投資を始めているため、少し億り人に近づいてます。

あと10倍の利益を上げれれば億り人になるのですが、
どうなるでしょうか。

先ほどのテンバガーを資産全力で行ければ達成なのですが、
そんなに世の中は甘くないです笑

またテンバガーがあると言うことは、逆テンバガーもあるため、
油断をすると資産1/10なんてことも株式投資では考えられます。

四季報に大株主として名前が載る

最後に四季報に大株主として名前を載せたいです。
匿名のブログをしているのに、実名を載せるのかってのもありますが。
そこま投資家として成功したら、このブログは辞めているかもしれません笑

先日発売の四季報の大株主を纏めているブログがありました。
四季報株主欄で見る大個人投資家(2017冬)

ここに載っている投資家の方々がどのような経歴の方なのかは分かりませんが、
私もいつかここに載れるように頑張っていきたいです。

しかし皆さん凄いですね。
億り人なんて、とうに達成している投資家の方々ばかりです。

-株式投資


comment

CAPTCHA


関連記事

img2

私が狙う株式投資

まだまだ株式投資歴は浅いのですが、私はこんな株を狙っていきたいです。 PERが割高ではなく業績上昇が期待できる会社。 今保有しているRVHもアカツキもエクストリームも、それに該当します。 RVHは、P …

img10

NISAの使いどころが難しい

今年のNISAをまだ使えてないのです。 NISA(ニーサ)とは、少額投資非課税制度のことで、株や投資信託の資産運用に対して、本来なら売却益や配当に約20%掛かる課税が年間120万円を上限に非課税とする …

img14

ぼんやり考えている今後の株式投資の方針

ぼんやり考えている今後の株式投資の方針をメモがてら。 これまでの投資を振り返り、自分の向き不向きがあるなと思ってます。なので、ざっくり3つの方針で行こうと思ってます。 まだどんな株をとか具体的に決める …

img7

8月も終わり自分の目標と投資スタイルを振り返る

8月も終わりブログを読み返していたら、自分の目標と投資スタイルを書いた記事がありました。 私スヌの株式投資の目標は3つです。 ・テンバガーの実現 ・億り人になる ・四季報に大株主として名前が載る そし …

img2

株式投資のスタイル

株式投資を始めて1年弱で、投資スタイルはまだまだ勉強中ですが、(自分では)短期中期でのスイングを目標にバリュー株、グロース株、たまにテーマ株を買っているつもり。証券口座は、SBI証券を愛用してます。 …

にほんブログ村 株ブログへ