スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年1月8日)

投稿日:2017年1月8日 更新日:

2017年1月8日時点での保有株の含み損益の状況です。

image1

保有銘柄ではNISA(ニーサ)で取得したアカツキは今週横横で、
引き続き20%を超える含み益状態です。

こちらは6,500円のレーティングを材料にしているため、まだ保有を続けようと思ってます。
来週から増担解除が材料視されて上下どちらかに動くのではと思ってます。

保有割合が大きいRVHは、一時的に含み損がなくなったのですが、
金曜日に下落して、再度含み損になってます。

こちらはチャートは良くなってはいるため、来週の値動きに期待してます。
日足を3か月で見ると三角持ち合い気味の状態から上に放たれたようにも見えます。
また週足は25週線とゴールデンクロス、月足は25月線をサポート線に小幅ではありますが上昇を続けてます。

金曜日に発表されたRVHの自社株買いが想定より少なかったのが少し気になるところです。
何度か記事にはしてますが、そろそろRVH売りたい病は続いてます笑

DLEは完全に暇つぶし用です。
ここ数日の出来高が去年一年間にもなかった出来高を3営業日続けてます。
仕手っぽい動きをしているので、保有していて面白い状況が続いてます。

来週はアカツキに動きがあるのではと思ってます。
またRVHは良い形で上がって来て金曜日に調整が入ったので、このあとにどう動くかですね。
これまでのRVHあるあるだと、上昇分の全戻しが濃厚なんですけど笑

-資産運用
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

201709

株式投資の月間収支(2017年09月)

2017年09月末の資産総額の状況です。 9月末は資産総額では26,048,669円となっており年初比は+12,821,268円、先月比は-3,172,272円となっています。 9月の確定損益ベースで …

img8

本日の株式投資(2016/12/26)

本日の株式投資(2016/12/26)は、保有株のRVHが+0.68%、ブロードリーフが+1.85%、アカツキが-3.58%、エクストリームが+7.34%でした。 今日は予想ではアカツキが増担前の最終 …

cry

本日の株式投資(2016/12/12)

本日の株式投資(2016/12/12)は、保有株のRVHが-0.58%、ブロードリーフが-1.24%でした。 株主優待目的で日本和装ホールディングスを292円で100株だけ買いました。 えー、悲しいと …

img17

保有銘柄は小幅な調整が続く日々

本日の株式投資(2017/05/25)は、保有株のアカツキが-1.59%、アエリアが-2.02%でした。 保有株の合計では、前日比-1.60%の-299,000円となりました。 今日も保有銘柄は調整の …

img2

アカツキの新作IPはテニプリの音ゲー!

本日の株式投資(2017/04/28)は、保有株のアカツキが+1.53%、エクストリームが-1.33%、ドリコムが-2.74%でした。 保有株の合計では、前日比+1.44%の+217,800円となりま …

にほんブログ村 株ブログへ