スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

本日の株式投資(2017/01/11)

投稿日:

img12

本日の株式投資(2017/01/11)は、保有株のRVHが+0.62%、アカツキが-7.36%、ディー・エル・イーが-5.59%でした。

今日はトランプ次期大統領の会見があるため、保有銘柄は軟調でした。
唯一RVHがプラスだったのが救いですね。

直近で上昇を続けていた新興銘柄は軒並みリスクオフで現金化していたように思えます。
私は今日の会見は特にネガティブ要因は出ないのではと思ってます。

理由は、初めての会見となるため、
逆に大風呂敷を広げて経済対策などを語ると読んでます。

そのため短期的には円安ドル高に向かうのではないでしょうか。
そうすると日本株は株高となってくれると良いですね。

今日の相場ではアカツキの下落が痛いですね。
増担解除の2日目もクリアとなったのですが、7%もの下落でした。。

最近のトレンドだと増担解除を拒否しての上昇がありうるとみていたため、
それが無くなったようにも思えます。

このまま下がっていくようだと、さらに買い増ししたいところではあります。
アカツキは将来的(年単位であれば)には上昇で良いと思います。

またRVHが1000円に近づいてきました。
材料が出てわけではないのですが上昇を少しずつですが続けてます。

ここらで一つ何か良い材料が出ると突き抜けるのですが、
さてこれからどうなるでしょうか。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img17

地合いは回復気味だが油断も大敵

本日の株式投資(2017/09/11)は、保有株のアカツキが+1.46%、アエリアが-2.35%、ヒロセ通商が+1.33%、シンシアが+3.49%でした。 保有株の合計では、前日比+1.44%の+37 …

cry

保有銘柄は軟調な日々が続く

本日の株式投資(2017/02/28)は、保有株のアカツキが-5.95%でした。 保有株の合計では、前日比-5.88%の-938,800円となりました。 今日は寄り付きで、エムアップ(3661、東証1 …

img3

アカツキとアエリアが共に調整の日々

本日の株式投資(2017/05/23)は、保有株のアカツキが-0.64%、アエリアが+2.15%でした。 保有株の合計では、前日比-0.58%の-106,500円となりました。 今日は保有銘柄のアカツ …

img21

アカツキが戻ってきた

本日の株式投資(2017/03/16)は、保有株のアカツキが+5.47%、エクストリームが+3.36%でした。 保有株の合計では、前日比+5.43%の+820,400円となりました。 今日は昨日購入し …

img17

保有銘柄は小幅な調整が続く日々

本日の株式投資(2017/05/25)は、保有株のアカツキが-1.59%、アエリアが-2.02%でした。 保有株の合計では、前日比-1.60%の-299,000円となりました。 今日も保有銘柄は調整の …

にほんブログ村 株ブログへ