スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

新興銘柄の地合いの流れが変わったか?

投稿日:

img20

本日の株式投資(2017/04/05)は、保有株のアカツキが-0.10%、エクストリームが-1.41%、オークネットが+0.33%でした。
保有株の合計では、前日比-0.12%の-17,700円となりました。

今日は寄り付きから、昨日よりは地合いが良さそうな環境でした。
しかし保有銘柄のアカツキは寄り付き直後から下落を続けて精神的にはつらい一日でした。

他の銘柄でも進行形のゲームでドリコムなど下落が目立ったように思えます。
ただ14時過ぎ付近から一気に雰囲気が変わったのか、アカツキも-200円以上の状況からプラス圏までもっていきました。

最後の最後までプラス圏だったのですが、引けで少しマイナスに落ちた形になります。
アカツキは途中4500円台の前半まで落ちて、かなりつらかったのですが、最後は頑張りました。

ずっと見ていた印象として、これで底打ちかなとも思います。
今日のチャートは長い下ひげで、欲を言えば陽線で終わりたかったのですが。。

途中から雰囲気が変わり売り優勢から買い優勢にトレンド変換したようにも思えます。
明日の前場に注目したいところです。

他の保有銘柄も今日は軟調ですね。
エクストリームもオークネットも見どころが特にない一日でした。

昨日大幅に下落したマザーズ市場は、今日は明暗が分かれたように思えます。
プラスに戻った銘柄と引き続き軟調な銘柄。違いはなんでしょうか?

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img1

本日の株式投資(2016/12/27)

本日の株式投資(2016/12/27)は、保有株のRVHが+1.46%、ブロードリーフが-2.58%、アカツキが-2.30%、エクストリームが-3.46%でした。 今日が権利確定日のブロードリーフが下 …

2016

株式投資の年間収支(2016年)

2016年も今日で終わりとなります。 今年は乱高下の一年だった気がしますが、終わってみると日経平均株価は、 前年の終値の+80円となりました。 さて私スヌの2016年の年間収支はどうだったかと言うと、 …

201706

株式投資の月間収支(2017年06月)

2017年06月末の資産総額の状況です。 6月末は資産総額では26,022,143円となっており年初比は+12,794,742円となっています。 6月の確定損益ベースでは、+142,636円と利益が出 …

img17

保有銘柄は横横状態

本日の株式投資(2017/02/08)は、保有株のRVHが-0.23%、アカツキが+0.13%、モバイルクリエイトが+0.69%でした。 保有株の合計では、前日比-0.01%の-1,600円となりまし …

img3

保有銘柄は軟調な一日

本日の株式投資(2017/09/22)は、保有株のアカツキが-1.51%、アエリアが-5.69%、ヒロセ通商が+0.18%、シンシアが-2.55%でした。 保有株の合計では、前日比-1.53%の-42 …

にほんブログ村 株ブログへ