スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

保有銘柄の損益状況(2017年10月28日)

投稿日:

2017年10月28日時点での保有株の含み損益の状況です。


image1

先週比では含み損益ベースで+1,850,000円ほどとなります。
利益確定はなしの1週間でした。

今週も地合いは好調で、ようやく保有主力の新興銘柄にも資金が戻ってきました。
そのためアカツキが10%近く株価が上昇し、先週比の含み損益は200万円近いプラスになっています。

金曜日の引け後には、ドラゴンボールのアニメ放映権を持つ、東映アニメーションの決算が発表されました。
今期の業績は好調で、その要因はドラゴンボールにあるようです。

そうなるとアカツキ主力のバンナムとのレベニューシェアであるドッカンバトルの売り上げも期待できそうです。
日本のセルランだけを見ていると、1Qより2Qのが少し悪そうだったのですが、海外が良かったのでしょうか。

次はバンナムの決算が11/7に控えているので、それを待ちたいと思います。
またアエリアはやっと底打ちでしょうか。

とうとう株価は1800円すら割り込む場面もありましたが、金曜日には値を1800円台に戻しています。
少し前まで2000円の攻防と言っていたのが懐かしいですね。

さて2Qの中間決算シーズンに突入し、日本の企業は好調企業が目立つようです。
そうなると株価の上昇も期待できますし、世間は第二のアベノミクスを期待する雰囲気のようです。
ただバブルには注意が必要ですし、過度な期待はせずに行きたいです。

-資産運用
-,


comment

CAPTCHA


関連記事

img2

本日の株式投資(2017/01/06)

本日の株式投資(2017/01/06)は、保有株のRVHが-2.48%、アカツキが+2.06%でした。 本日の寄り付きで、ディー・エル・イーを100株739円で購入しました。 資金が余っていたのと、最 …

img14

アカツキは材料豊富で株価は戻りなるか?

本日の株式投資(2017/10/16)は、保有株のアカツキが+3.25%、アエリアが-3.13%でした。 保有株の合計では、前日比+3.15%の+799,600円となりました。 今日も日経平均株価は堅 …

20170527

保有銘柄の損益状況(2017年5月27日)

2017年5月27日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-40,500円ほどとなります。 利益確定では、取引なしの1週間となりました。 今週はずっと保有銘柄が小動きだと言う …

img19

増担保規制の解除条件を見誤る

本日の株式投資(2017/03/01)は、保有株のアカツキが+4.35%、エムアップが+3.52%でした。 保有株の合計では、前日比+4.33%の+650,800円となりました。 今日は場を見ているだ …

img14

アカツキがストップ高で反騰開始?!

本日の株式投資(2017/11/16)は、保有株のアカツキが+15.22%、アエリアが-0.12%でした。 保有株の合計では、前日比+14.96%の+2,899,600円となりました。 今日はアカツキ …

にほんブログ村 株ブログへ