スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

8月も終わり自分の目標と投資スタイルを振り返る

投稿日:


image1

8月も終わりブログを読み返していたら、自分の目標と投資スタイルを書いた記事がありました。

私スヌの株式投資の目標は3つです。
・テンバガーの実現
・億り人になる
・四季報に大株主として名前が載る

そして目下の株式投資スタイルは以下です。
このどれかに当てはまる売買が出来ればと思ってます。
1.中小株で短期のスイングをメインにして、ちょこちょこ稼ぐ
2.年に1,2回、ダブルバーガー以上の種を見つけて、集中投資して大きく稼ぐ
3.余剰予算で、毎月株主優待のタダ取りを目指す

これは今も変わってないですね。保有株をスタイルに当てはめると、アカツキとNATTY SWANKY(ナッティー スワンキー)は2、ヒロセ通商は3、最近買ったアエリア株は1となります。
株式投資の目標にはまだまだ遠いですが、このままスタイルは守っていきたいところです。

さて保有株の株価は徐々に上がっていき、特にNATTY SWANKY(ナッティー スワンキー)は上場来高値を更新して更なる高値を狙いたいところです。
私の狙いは新規出店数がまだ伸びるとみているので、それに伴う業績向上への期待が見込こまれ株価が上昇してくるところが売買どころと思ってます。

また主力のアカツキは新規IPのゲームに期待しつつも、まだリリースがされない状態が続いてます。
特にそろそろ長らく期待されているグローバルIPと想定されるゲームのアナウンスを待ちたいところです。

-株式投資
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img17

株式投資する数はどのくらいが良いのか?

同じタイミングで株式投資する数について、私は今3つの株式を保有してます。 過去には同時に10個近い株式を同時に保有していたこともあります。 個人的には最大5つくらいの保有が限界な気がしてます。 そこま …

img6

不安定な株式相場を抜けて

不安定な株式相場を抜けて、まだまだ株を続けてるのです。 さて、持ち株は不安定な相場を抜けて、良い悪いが分かれてます。 去年ニーサで購入したダイワサイクルは一時下落傾向でしたが直近の月次売上を経てダブル …

img7

地合い悪化に伴い保有銘柄の整理

本日の株式投資(2017/09/26)は、保有株のアカツキが-2.00%、アエリアが-1.27%でした。 保有株の合計では、前日比-1.99%の-553,700円となりました。 今日は地合いが不穏だっ …

img1

日経先物は上昇中

本日の相場は祝日のためお休みでした。 日経先物は20時の時点で+100円ほどで推移してますね。 この分だと明日は堅調かもしれません。 いよいよ明日から2017年の第二週の相場が始まります。 私の持ち株 …

img14

ぼんやり考えている今後の株式投資の方針

ぼんやり考えている今後の株式投資の方針をメモがてら。 これまでの投資を振り返り、自分の向き不向きがあるなと思ってます。なので、ざっくり3つの方針で行こうと思ってます。 まだどんな株をとか具体的に決める …

にほんブログ村 株ブログへ