スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

地合い悪化に伴い保有銘柄の整理

投稿日:

img7

本日の株式投資(2017/09/26)は、保有株のアカツキが-2.00%、アエリアが-1.27%でした。
保有株の合計では、前日比-1.99%の-553,700円となりました。

今日は地合いが不穏だったのと短期的に利益確定したくなったため、保有銘柄を整理しました。
税引き後で、シンシアを100株812円で売却し2,550円ほどの利益、ヒロセ通商を100株2,331円で売却し50,680円の利益となります。

最近売買を活発にしてなかったので久々の利益確定です。
本当はアエリアと合算してプラマイゼロで償却したかったのですが、それは叶いませんでした。

そのアエリアはPERは14倍台と割安で伸びてもいいのではと思ってます。
期待はある銘柄なので、気長に待ちたいと思います。

また本命のアカツキは今日は地合いに押されて軟調でした。
やはりこの辺の株価が今の適正と思われてるのでしょうか。

さて地合いは悪化気味ですが、今夜のNYダウはさほど悪くないようです。
円安も戻ってきているため、明日は期待できるかもしれません。

-株式投資
-, , ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img16

色々あってアカツキ株を少し売ったのです

色々あってアカツキ株を3か月ほど前に少し売ったのです。 それを待ってたかのようにここ最近やっとアカツキの株価は上昇してきてます。 それでもいつかの最高値である1万円越えには近づいておらず、これ以上は売 …

img17

日経平均株価と中小株、新興株の株価

金曜日の日経平均株価は、18,996円と前日比+230円(+1.23%)となり、一時19,000円を超え、今年の最高値を更新しました。 年初来安値が14,864円なので、そこから+4,000円も上昇し …

img11

年末は株価が上がるアノマリー?

今年も残すところ、あと2週間になりましたね。 2016年の大納会は12月30日(金)なので、あと9営業日ですね。 さて残りの期間で株価は上がるのかどうか。 最近ニュースを見ていると年末は株高のアノマリ …

img3

SQって何?

まだまだ株式投資の初心者の域を出ないので、ちゃんと理解してない事は多いです。 今週はSQ週なので、そもそもSQって何?を調べてみました。 SQとは、Special Quotationの略で、日本語で言 …

img8

暴落直撃の現実、、

暴落直撃です。。1月の投稿時と比較するともう700万円ほどの大幅マイナスです。。 ただ気持ちは落ちてなく、株を始めた直後のチャイナショックしかり、ブレグジットしかり、トランプ就任しかり、幾多の暴落暴騰 …

にほんブログ村 株ブログへ