スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

株式投資

トランプバブルの終わりはいつか?

投稿日:2016年12月26日 更新日:

nayami

トランプバブルの終わりはいつか?

アメリカでトランプ大統領が選出されてから、
日本・アメリカ共に株価の上昇が続いています。

ダウは史上最高値の2万円まであと少しの状況です。
日経平均株価も2万円に近づいています。

トランプ大統領の就任は1月20日のため、完全にトランプ大統領への期待と言う思惑だけで、
株価が上昇している状況です。

この上昇は大統領選挙前には想像もしてなかった事態です。
当初はヒラリーが勝てば株価が上がるか維持で、トランプが勝てば暴落と言われてました。

フタを開けてみると、トランプが大統領選挙に勝利し、
株価は、まさかの上昇するという事態が起きました。

思惑バブルは必ず終わりが来ると思ってます。
この株価の上昇状態も、いずれ終わりがくるでしょう。

トランプ大統領の就任により、具体的な政策が明らかになり、
その政策が失望となり暴落することも考えられます。

逆にトランプ大統領が就任することにより、市場が期待する政策が実施され、
さらなる株価の上昇も考えられます。

どちらにせよ個人投資家は、このトランプバブルの終わりを考えておく必要があるでしょう。
株は思惑で買い、事実で売る。
この原則に従うなら、就任前に一度現金余力を増やすのも良策かもしれません。

2016年は非常に乱高下した株式市場でした。
さてトランプ大統領が就任する2017年の株式市場はどうなるのでしょうか。

-株式投資
-


comment

CAPTCHA


関連記事

img1

日経先物は上昇中

本日の相場は祝日のためお休みでした。 日経先物は20時の時点で+100円ほどで推移してますね。 この分だと明日は堅調かもしれません。 いよいよ明日から2017年の第二週の相場が始まります。 私の持ち株 …

img2

今年のNISA枠を購入

今年のNISAの成長投資枠を購入しました。 持ち株の内、少し比率が高くなりすぎたNATTY SWANKY(ナッティー スワンキー)を一部利益確定して、売却した費用で新たに購入しました。 NATTY S …

img2

株式投資のスタイル

株式投資を始めて1年弱で、投資スタイルはまだまだ勉強中ですが、(自分では)短期中期でのスイングを目標にバリュー株、グロース株、たまにテーマ株を買っているつもり。証券口座は、SBI証券を愛用してます。 …

img7

8月も終わり自分の目標と投資スタイルを振り返る

8月も終わりブログを読み返していたら、自分の目標と投資スタイルを書いた記事がありました。 私スヌの株式投資の目標は3つです。 ・テンバガーの実現 ・億り人になる ・四季報に大株主として名前が載る そし …

img10

NISAの使いどころが難しい

今年のNISAをまだ使えてないのです。 NISA(ニーサ)とは、少額投資非課税制度のことで、株や投資信託の資産運用に対して、本来なら売却益や配当に約20%掛かる課税が年間120万円を上限に非課税とする …

にほんブログ村 株ブログへ