スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

資産運用

新興銘柄の地合いは好転せず

投稿日:

img6

本日の株式投資(2017/08/22)は、保有株のアカツキが+0.20%、アエリアが-5.51%、ヒロセ通商が+0.92%でした。
保有株の合計では、前日比+0.15%の+45,600円となりました。

今日も新興銘柄の特にゲーム系は地合いが良くない状況のようです。
夏に向けてずっと上昇してきた銘柄が多いため、今は我慢の時期かもしれません。

マザーズ指数も、もう少しでダブルボトムを形成しそうな雰囲気があります。
これが上手く行ければ、9月からは少し良くなるのではないでしょうか。

保有銘柄では材料の出たアエリアでしたが、今日も下落です。
信用残高が多すぎるため、上昇は厳しいかもしれません。

今後の保有をどうするか少し悩んでます。
また主力のアカツキは1万円台で安定し、横横モードでしょうか。

いつもの癖だと25日線が追い付いてくるまでは動かない可能性もありますので、材料待ちですね。

-資産運用
-, ,


comment

CAPTCHA


関連記事

img15

本日の株式投資(2017/01/13)

本日の株式投資(2017/01/13)は、保有株のRVHが-0.20%、アカツキが+5.78%、ディー・エル・イーが-0.68%でした。 保有株の合計では、前日比+0.52%の+70,500円となりま …

img18

本日の株式投資(2016/12/28)

本日の株式投資(2016/12/28)は、保有株のRVHが-0.11%、アカツキが-1.05%、エクストリームが+1.13%でした。 寄付で、ブロードリーフを635円で売却しました。 これで株主優待目 …

20170114

保有銘柄の損益状況(2017年1月14日)

2017年1月14日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では+25万円ほどとなります。 利益確定はしてないため、確定ではありません。 保有銘柄では、RVHが-2.48%から+0.72%になった …

20170408

保有銘柄の損益状況(2017年4月8日)

2017年4月8日時点での保有株の含み損益の状況です。 先週比では含み損益ベースで-292,000円ほどとなります。 利益確定では、売買なしの1週間となりました。 現物で保有のアカツキが+8.06%か …

cry

エムアップを利確すべきだったか

本日の株式投資(2017/03/09)は、保有株のアカツキが-1.52%、エムアップが-3.04%でした。 保有株の合計では、前日比-1.56%の-244,800円となりました。 今日は増担保規制が解 …

にほんブログ村 株ブログへ