スヌの脱サラ30代から始める株式生活

脱サラして株式投資・株主優待の資産運用だけで人は生活できるのか

個別銘柄

愛着と執着のRVH

投稿日:2016年12月23日 更新日:

cry

そろそろ保有銘柄のRVH(6786、東証2部)を売りたい病です。

最初にこの株を買ったのは5月15日なので7か月以上の付き合いです。
私の株式投資の中で、実は最長の付き合いです。

そのため愛着と執着は十分にあります。
RVHの事業内容と状況も、それなりに理解は深いと思ってます。
そちらは前回の記事でも書かせてもらいました。

知れば知るほど期待と恐怖が同居する株も珍しいのではないでしょうか。
悪く言うと胡散臭いでしょうか笑

期待は、もちろんRVHの事業の柱であるミュゼの成長です。
今進んでいると思われるエタラビ買収がハマれば来期の成長も期待大です。
更なるサプライズM&Aもあるかもしれません。

恐怖は、キャッシュフローと今年の通期目標が大丈夫か。
どちらも一発で株価が大暴落するリスクが高いので、恐怖度MAXです。

私はRVHに資産の多くを投資しているため、胃が痛い状況です。
本当は今年中に終えたかったのですが、来年持ち越しは濃厚です。

現在の株価は884円で、私の平均取得単価は969円。
損益は-8.77%です。

今週初めはかなり上昇が見えるチャートでしたが、昨日と今日で悪化しました。
今は下落傾向のチャートに見えます。

RVHを損切りしてエクストリーム一本に絞った方が短期では良いような気も。。
ただここまで付き合ったRVHに愛着と執着があるのかもしれません。
これは株式投資では持ってはダメな要素ですね、、

もっと需給のバランスが良くなればと思うのですが、
いかんせん売り圧力が強い状況がずっと変わらないのです。

-個別銘柄
-


comment

CAPTCHA


関連記事

nayami

四点童子ですよアカツキさん

大発会の今日の相場で持ち株のアカツキは±0でした。 年末の相場から3営業日連続での±0です。 これでアカツキの株価は三点童子ならぬ四点童子の達成です。 なかなかお目に掛かれないチャート状況ですね。 三 …

img5

保有銘柄:RVH(6786、東証2部)

私が今保有している銘柄の一つにRVH(6786、東証2部)があります。 RVHは、2016年1月4日に潰れかけていた美容脱毛サロン大手のミュゼプラチナムを買収し子会社化して、今期売上利益ともに大幅に伸 …

img21

RVHのチャートは良好

RVHのチャートは良好です。 月足は25月線をサポート上昇、週足は25週線の上に出で、日足はそろそろ25日線と75日線がゴールデンクロスしそうです。 この状態が続くなら、チャート上は1,000円を容易 …

img14

保有銘柄アカツキの今期の業績予想を考えてみた

アカツキは8月に発表された1Q決算は、売上44.5億、経常利益22.3億です。 今期のコンセンサス予想は、売上203億、経常利益106億です。 現状の想定を元に、今期の業績予測をしてみました。 今後の …

img2

保有銘柄:ブロードリーフ(3673、東証1部)

本日購入したブロードリーフ(3673、東証1部)について。 ブロードリーフは、自動車アフターマーケットを中心に幅広い業種・業界の現場業務を支援するソフトウエア・ITソリューション&各種サービスを提供す …

にほんブログ村 株ブログへ